衛星による地球観測に使用されている強力な「ミリ波」
5Gの特徴と言えば、「ミリ波」の活用です。ミリ波とは波長が1~10mm、周波数が30G~300GHzの電磁波(電波)の呼称です。(そもそも電磁波ってどういうもの?)
4Gでは3.6GHz以下の低周波数帯が使われてきましたが、現在使われている周波数帯は飽和状態にあり、新しい周波数を割り当てるのが難しいため、今までは使われていなかった「高周波数帯(準ミリ波~ミリ波)」を利用することになります。
数百MHz幅という広い帯域を活用でき、周波数は高くなればなるほど伝送できる情報量も多くなる性質を持っているので、「超高速」で「多数同時接続」の次世代の通信システムです。
さらに、今までの通信技術は「時間」「符号」「周波数」などによって電波を区別していましたが、5Gはこれらに加え、ユーザーの位置によって電波の「電力」を変えることにより、電波を区別する方式も取り入れています。(下図)
5Gのデメリットは?
周波数は高くなるほど直進性が高くなるため、障害物などに弱く、遠くまで届きにくいという弱点があります。その弱点を埋めるために中間基地局の設置が必要になります。マンホールの中や自動販売機の上に設置したり、窓を基地局化し、電波をビームするガラスアンテナなどの設備も導入されています。
基地局を増やすことで電磁波との距離が縮まり、私たちは今まで経験したことのない強い電磁波に360°さらされることになるのです。 「ミリ波」は軍事目的や衛星による地球観測に使われている強力な電磁波で、健康に影響があるという致命的な欠点を指摘する声も多くあります。
健康や寿命と引き換えに快適さを求める事態になってしまっては、元も子もありません。 しかし日本では現在、メディアでそういった議論もなされてないため、個人個人で情報を取り入れ、対策を考えていくことが必要です。
【参考文献】
「リカテック」スマートフォンの技術
日経ビジネス「5Gの衝撃 加速する破壊と創造」
リカテック「5Gとは?4G LTEとの違いを初心者向けにやさしく解説」
矢山式気功を通じて、新しい情報・深い本当のことを知り、
世界にないオンリーワンの開発商品のショッピングができる関連サイトです。